下関市での就職を応援します!
奨学金の返済支援のご案内

詳細はこちら

令和6年版山口県民手帳
予約受付中!

詳細はこちら

「広報かみのせき」年間購読者の
募集のご案内

町外におられるご家族や親類の方にふるさとの便りとして、「広報かみのせき」をお届けしませんか?
年間の送料をお支払いいただければ、毎月郵送で広報をお届けします。
◯発送期間 購読を希望した月から1年間(随時)
◯年間送料 1,500円
◯申込方法 年間送料1,500円(郵便為替・現金書留)を添えて、送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号また申込者の住所、氏名、電話番号も明記してお申し込み下さい。
※継続希望の方は1,500円お届けください。
【申込み お問い合わせ】総務課 広報統計係
TEL 0820-62-0311

詳細はこちら

広報紙「げんきみね。」のご案内

美祢市の広報紙「げんきみね。」が美祢市のホームページからダウンロードできます。

詳細はこちら

岩陽学舎 入舎生募集

岩陽学舎(がんようがくしゃ)は首都圏で学ぶ、大学生(男女)のための学生寮(完全個室)で、舎監と入寮学生が中心に、協調性をもって、有意義な学生生活と勉学に励むことができます。学舎は明治35年に創設された(吉川重吉公の創意により旧藩校養老館の意図を継ぎ、岩陽教育の奨励と人材育成を目的に神田駿河台にあった吉川家敷地内に創設されました。その後、移転をしながら現在は大田区大森の地にあります。お身内やお知り合いのお子様がいらっしゃいましたら、ご紹介、ご案内をお願いいたします。

【所在地】東京都大田区中央三丁目31-15 公益財団法人岩陽学舎

【問合先】03-3778-5931(平日午前10時~午後18時)

岩陽学舎HPはこちら

しものせき就活プラットフォームのご案内

詳細はこちら

ガクチカ実践塾!のご案内

詳細はこちら

山口企業局 電気事業のご紹介

山口県企業局は、県内12か所の水力発電所を管理、運営しています。12発電所の合計出力は、県内の水力発電による発電量の約2分の1にあたる51,652kWで、県内一般家庭の約5万世帯分に相当する年間約1億7千万kWhの電力を賄うことができる水力発電事業を行っています。発電した電気は、その全量を中国電力株式会社等に売電しており、ほぼ全量が県内に供給されるなど、県内における電力の安定供給に大きく寄与しています。
こうした中、国における「2050年カーボンニュートラル」宣言を契機として、CO2を排出しない再生可能エネルギーとしての水力発電が注目され、その期待感も高まってきています。

このため、企業局では、これまで実施してきた水力発電所の見学ツアーフォトコンテストなどの普及啓発に加え、中国電力株式会社と連携し、本年4月から、県内企業に企業局の水力発電によるCO2フリー電気を供給する「やまぐち維新でんき」の取組を始めました。
先日の認証書交付式においては、利用企業様から、環境問題への貢献に大いに役立つ、製品の製造過程における環境負荷を低減できるなどの評価もいただきました。企業局としては、環境部局と連携し、再生可能エネルギーの普及啓発にも取り組み、山口県の脱炭素化の動きに貢献してまいります。

やまぐち創生テレワーク

詳細はこちら

長門「ゆずきち」応援宣言

ゆずきちレシピはこちら

「産業遺産情報センター」見学のご案内

平成27年7月、ユネスコ世界遺産委員会において、「明治日本の産業革命遺産 - 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 - 」が、世界遺産として登録されました。その際の世界遺産委員会決議を受けて、産業遺産の歴史を広く伝え、一層の普及等に努めることを目的にした「産業遺産情報センター」が本年6月から一般公開されています。センターは、総合的な情報センターとして、萩反射炉、萩城下町をはじめ官営八幡製鐵所など全国8県11市にまたがる、23構成資産全体の世界遺産価値を中心に展示等情報発信がなされています。構成資産がない東京に開設されていることは、在京の私達には「ふるさとの世界遺産」に触れてみられる良い機会ではないでしょうか。

【場所】東京都新宿区若松町19-1(総務省第二庁舎別館)

【会館時間】新型コロナウイルス感染防止のため、当面、入場人数を制限し、完全予約制です。

【問合先】0120-973-310

産業遺産情報センターはこちら

「山口つながる案内所」がオープしました

山口県と継続的な関わりを持つ「※関係人口」の創出・拡大に向けて、東京日本橋にあるアンテナショップ「おいでませ山口館」内に、「山口つながる案内所」がオープンしました。案内所は、専任案内人が、山口県の取り組みやふるさと納税、農山漁村体験、地域おこし協力隊などの情報発信や「関係人口」に係る県・市町・関係団体等への情報発信を行います。また、移住しなくても山口県の地域や人達と、つながりを一緒に未来を考えていく人(会員登録)を募集しています。

皆様も山口県の魅力にふれて、一緒に未来に関わってみませんか?

※「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指し、地域外の人材が地域づくりの担い手となることが期待されています。

【問合先】山口つながる案内所 083-933-2554

詳細はこちら

長州人の生きた道(DVD)のご案内

詳細はこちら

錦帯橋 世界遺産を目指して

詳細はこちら